窓ガラスから射し込むおひさまの光で洗濯物を乾かしませんか?
物干し

今回、ご紹介するのは窓ガラスに吸盤で貼り付けるタイプの物干しです。
(BELLEMAISONホームページ参照)
室内物干しの定番品は天井や窓の枠にビス等で取り付ける「ホスクリーン」だと思いますが、この物干しは窓ガラスに吸盤でペタッと貼り付けるだけの設置で、簡単に洗濯物が干せちゃうんです。
雨が降りそうな天気の日や、花粉の季節など外に洗濯物を干したくない時、ガラス窓に手軽に取り付けられます。
また、日当たりが良い窓は有るけれどスタンド式の物干しは置けない…
そんな場所でも窓ガラスに貼り付けるだけで洗濯物が干せてしまうんです。
使わないときは吸盤を剥がして片付けられるので、生活感も感じさせないメリットもあります。
お手軽なのは素晴らしいですが、吸盤だとすぐに取れて落ちたりしないの?なんて心配もあるかと思います。
メーカーの商品説明によると約3Kgの耐荷重のようですので、この写真のような使い方であれば全く問題なく使えるかと思います。ただ、大物やジーンズを何本も干す等はやめておいた方が良さそうですね。
ご家庭のすべての洗濯物をこれで対応するのは少々難しいかもしれませんが、手軽に室内干しをする時のアイテムとして非常におススメです!