窓ガラスが汚くなってきた‥そんな時にオススメのお掃除グッズとやり方!
ガラスの豆知識
対処法

床掃除やキッチン周り、トイレなどの掃除は定期的に行われる方が多いと思いますが、意外と目を背けがちなのが、窓ガラス。
年末の大掃除など大々的に「やろう!」と決めた時じゃないと、中々始めるきっかけってないですよね。
でも、よくよくお部屋を見渡してみてください。
実は窓が占有している面積って広くないですか?
そんな窓ガラスですから常に綺麗にキープしていた方が気持ち良いですよね!
なので今回は、少しでも窓ガラスの掃除の手間が省ける様なオススメのグッズをご紹介させていただきます!
ちなみに、私ハウスクリーニングの仕事を20代の頃にやっていまして、膨大な数の窓ガラスを掃除してきた経験がありますので、その経験をもとにご紹介します!
●窓ガラス掃除に必要なグッズ3点!まずは最低限!
①ゴム手袋
②雑巾2~3枚
③アルカリ性合成洗剤(マジックリンなど)
とりあえず上記3点があればなんとかなります!
ですが、さらに綺麗に気持ちよく掃除をするのであれば
次のグッズも用意しましょう!
●これがあったら効率・綺麗度アップ!オススメグッズ4点!
①モップ
②水切りワイパー
③ヘラ
④ブラシ
①モップ、②水切りワイパー
モップと水切りワイパーはそれぞれ別に用意しても良いのですが、かさばるのでこんな感じのものがオススメです!
こちらだと両方まかなえます!さらに床の掃除などもできるので、一石三鳥ですね!
③ヘラ
無印良品:隙間掃除シリーズ・ヘラ 約幅1.5×長さ18cm 80円
④のブラシ
無印良品:隙間掃除シリーズ・ブラシ 約幅1×長さ18cm 90円
③、④ともに無印良品さんなのですが、めちゃくちゃ安くないですか?!
さぁ、準備が整ったら早速お掃除開始です!
●窓ガラスの掃除の仕方は簡単で気持ち良いです!
いざ!窓ガラス掃除!となるのですが、これは言葉で説明するよりも見ていただいた方がわかりやすいと思いますので下の動画をご覧ください。
意外と簡単そうじゃないですか?しかも水切りワイパーで窓ガラスがみるみる綺麗になる様子とか、たまらないですよね♪
上の動画の様に窓ガラスの掃除が終わったら最後はサッシを
①ブラシで余計なゴミを取り
②雑巾にヘラを押しながら隅を掃除(叩く様にすると結構取れます!)
すれば、、、完了です!
窓ガラスが綺麗になると部屋が見違えるほどに明るくなるので、是非このページをご覧になられた方はやってみてください!