🚨緊急ガラス修理〜海沿いの店舗における風災被害〜【藤沢市江の島】
破損原因
海沿いの店舗において、強風によりドアが勢いよく閉まり、ガラスが破損してしまいました。
ガラス修理詳細
・ガラス種類:透明ガラス←料金ページはこちらをクリック
・厚み:6ミリ
・寸法:W843×H2490
【費用内訳】
・ガラス代:¥50,000
・施工費:¥20,000
・コーキング代:¥8,800
・現場調査費:¥3,000
・配送費:¥3,000
・処分費:¥3,000
・追加人件費(大型ガラス対応):¥20,000
合計金額:¥107,800(税抜)
ガラス性能評価
1. ガラスが割れた時の安全性⭐⭐☆☆☆
破損時に破片が飛散してしまう可能性があります。強化ガラスと比較すると安全性に課題があります。
2. 泥棒の侵入を防ぐ防犯性 ⭐⭐☆☆☆
6㎜ガラスは一般的なガラスと比べ厚めのガラスになりますが、防犯対策としては弱い部類に入り、泥棒が物理的にガラスを割って侵入する場合、簡単に割れてしまう可能性があります。
3. 外部からの衝撃による耐久性 ⭐⭐⭐☆☆
軽度の衝撃には耐えることができますが、鋭利なものや強い衝撃には割れてしまう可能性があります。
4. 火災が起きた時による防火性 ⭐⭐☆☆☆
通常の透明ガラスは防火性能を持ちません。防火ガラスとしての使用であれば、網入りガラスの使用をおすすめします。
5. 室内から外の景色⭐⭐⭐⭐⭐
クリアで透明度が高く、美しい景色を妨げない優れた透明感を持っています。
追加情報
風が強い日は火災保険で対応できる可能性があるため、保険会社にご相談ください。大型ガラスのため、通常よりも追加人件費が発生しています。
ガラスのトラブルは、〈ガラスのエキスパート〉 にお任せください ★
☎ TEL:050-5896-7854
✉ Mail:info.dct.2016@gmail.com
営業時間:AM 8:00 〜 PM 19:00
最近の工事事例
Before

After

戸建ての空き巣被害発生!スピード対応で安心✨ガラスのプロへお任せを✨【藤沢市】
2024年12月05日(木) 更新日 網入り型ガラスは、ガラスの中に金網が入ったガラスで、この金網により、万が一ガラスが破損しても破片が飛び散るのを防いでくれます。金網の形は、菱形・クロス・縦線の3タイプになります。 縦 […]
Before

After

𝐋𝐨𝐰-𝐞透明複層ガラス ✨~ 省エネと快適性を兼ね備えた先進的な窓ガラスへ ~✨【藤沢市】
更新日:2024年10月26日(土) 今回は、熱割れしてしまった網入りガラスの交換事例についてご紹介いたします。 初めに、今回使用したLow-e透明複層ガラスについてご説明いたします。 Low-e透明複層ガラスの特徴 < […]