夜間の緊急対応!火災で破損したガラス窓を迅速に養生✨【大和市】
2024年12月28日(土) ≫ 更新日
夜間の火災により割れてしまったガラスの緊急養生対応についてご紹介いたします。このような火災による事例は、迅速な対応が求められます。弊社では『迅速丁寧』をモットーに、日々作業をさせていただいております。
今回のガラスの養生について
火災の爆風により、片側の窓のガラスが割れ落ちてしまいました。
夜間の対応となったため、応急処置として白いプラベニヤ板を養生テープで固定しました。
プラベニヤ板は、ポリプロピレンを原材料として製造されている板状の素材です。
紙製の段ボールのような中空構造になっているので、緩衝性に優れています。
別名プラダン(プラスチック段ボール)ともよばれます。
軽量で折り曲げ加工も簡単なので、幅広い用途で使用されております。
水に強いため、雨に濡れても安心です。
火災でガラスが破損するメカニズム
火災時にガラス割れが起こるメカニズムをご説明いたします。
1. 熱応力による破損
– ガラスの一部が急激に加熱されると、熱膨張の差により内部に応力が発生します。
– 表面と内部の温度差が限界を超えると亀裂が入り、破損してしまいます。
2. 温度差による熱衝撃
– 火災の熱で温められたガラスに消火水がかかると、ガラスが急に冷され、急激な収縮が発生します。
– この急激な温度変化でガラスが破損してしまいます。
ガラスの種類、厚さ、取り付け方法により、破損しやすさは異なります。
耐火ガラスは特殊な層構造により、一般的なフロートガラスに比べて高い耐熱性を持ちます。
■ 施工詳細
ガラス寸法: W846×H879
施工場所: 大和市戸建て
施工時間: 60分
緊急対応: 緊急で養生対応が可能
■ 施工料金内訳
ガラス養生作業代金: 6,000円
処分費: 3,000円
夜間人件費: 50,000円
合計金額: 59,000円(税別)
火災保険の適応
火災による建物の損害は火災保険の基本補償に含まれているため、火災保険での補償対象となる可能性があります。ご加入の保険会社への確認をお勧めいたします。
⚜️ ガラスでお困りのことは、ガラスのエキスパートにお任せください ⚜️
✦ TEL: 050-5896-7854
✧ Mail: info.dct.2016@gmail.com
⚜️ 営業時間: AM8:00〜PM19:00 ⚜️