梨地パネル 2mm
梨地パネル(2mm)
施工費・ガラス代・処分費・消費税コミコミ価格
幅 / 高さ | ~30cm | ~90cm | ~120cm | ~180cm | ~250cm |
---|---|---|---|---|---|
~30cm | 17,600円 | 22,000円 | 27,500円 | ー | ー |
~90cm | 22,000円 | 27,500円 | 33,000円 | ー | ー |
~120cm | ー | ー | ー | ー | ー |
~180cm | ー | ー | ー | ー | ー |
※上記金額は1階で作業の料金となります。足場設置しての作業者2階での作業は追加で作業員の料金がかかる場合があります。
※シリコンを注入する作業(シーリング・コーキング)や高所の脚立での作業は別途作業費用が発生致します。
追加施工項目概算料金 ※現地判断
ゴム交換 2,200円〜3,300円・シーリング3,300円〜5,500円
追加人件費 11,000円~22,000円
梨地パネル 2mmとは?
この梨地柄のパネルは2021年9月にこの同じ柄の2mmガラスが廃盤になった事に伴い代替え商品として当社で導入しております。梨地ガラスは最近では使われなくなったガラスですが、昭和初期の木建の引き戸・木製ドア・雪見障子のガラスなど、「和」を中心とした建物には必ずと言って良いほど使われていたガラスでした。代替え品として採用しており、見た目もほとんど同じです。樹脂製のパネルの為、ガラスと違い曲がりやすく、設置面積によっては外れてしまう可能性があり、外に面した窓にはお勧め出来ませんが、当時の建物で室内の建具ガラスが割れてしまって既存のガラスと同じようなガラスを取り付けて欲しいなどの要望にお応え出来るように導入いる梨地柄の樹脂パネルです。