すり・けしガラス
↓↓ガラスの厚みを選択してクリックすると料金ページへ移動します↓↓
すり・けしガラス 2mm
施工費・ガラス代・処分費・消費税コミコミ価格
*2枚目以上のガラスの割れ替え修理はさらに割引にて対応致します*
幅 / 高さ | ~30cm | ~90cm | ~120cm | ~180cm | ~250cm |
---|---|---|---|---|---|
~30cm | 14,300円 | 17,600円 | ー | ー | ー |
~90cm | 17,600円 | 22,000円 | ー | ー | ー |
~120cm | ー | ー | ー | ー | ー |
~180cm | ー | ー | ー | ー | ー |
※上記金額は1階で作業の料金となります。足場設置しての作業者2階での作業は追加で作業員の料金がかかる場合があります。
※シリコンを注入する作業(シーリング・コーキング)や高所の脚立での作業は別途作業費用が発生致します。
追加施工項目概算料金 ※現地判断
ゴム交換 2,200円〜3,300円・シーリング3,300円〜5,500円
追加人件費 11,000円~22,000円
すり・けしガラス 3mm
施工費・ガラス代・処分費・消費税コミコミ価格
*2枚目以上のガラスの割れ替え修理はさらに割引にて対応致します*
幅 / 高さ | ~30cm | ~90cm | ~120cm | ~180cm | ~250cm |
---|---|---|---|---|---|
~30cm | 18,700円 | 23,100円 | 28,600円 | 34,100円 | ー |
~90cm | 23,100円 | 28,600円 | 34,100円 | 40,700円 | ー |
~120cm | 28,600円 | 34,100円 | ー | ー | ー |
~180cm | 34,100円 | 40,700円 | ー | ー | ー |
※上記金額は1階で作業の料金となります。足場設置しての作業者2階での作業は追加で作業員の料金がかかる場合があります。
※シリコンを注入する作業(シーリング・コーキング)や高所の脚立での作業は別途作業費用が発生致します。
追加施工項目概算料金 ※現地判断
ゴム交換 2,200円〜3,300円・シーリング3,300円〜5,500円
追加人件費 11,000円~22,000円
すり・けしガラス 5mm
施工費・ガラス代・処分費・消費税コミコミ価格
*2枚目以上のガラスの割れ替え修理はさらに割引にて対応致します*
幅 / 高さ | ~30cm | ~90cm | ~120cm | ~180cm | ~250cm |
---|---|---|---|---|---|
~30cm | 25,300円 | 33,000円 | 38,500円 | 42,350円 | 51,700円 |
~90cm | 33,000円 | 38,500円 | 42,350円 | 51,700円 | 80,300円 |
~120cm | 38,500円 | 42,350円 | 80,300円 | 106,700円 | 176,000円 |
~180cm | 42,350円 | 51,700円 | 106,700円 | 176,000円 | 214,500円 |
※上記金額は1階で作業の料金となります。足場設置しての作業者2階での作業は追加で作業員の料金がかかる場合があります。
※シリコンを注入する作業(シーリング・コーキング)や高所の脚立での作業は別途作業費用が発生致します。
追加施工項目概算料金 ※現地判断
ゴム交換 2,200円〜3,300円・シーリング3,300円〜5,500円
追加人件費 11,000円~22,000円
すり・けしガラスとは?
現在ではほとんど使われなくなったガラスですが、昭和後期までの建築物ではよく使われていたガラスです。昔ながらの木造のお家で目にすることが多く、木造の引き戸や障子用のガラス、団地のベランダ窓、木建玄関のガラスとして使われている事が多いです。細かい砂をつかいガラスを不透明にしたガラスで、外側はツルツルしていますが、室内側のガラスを触るとザラザラしているのが特徴です。水を当てると半透明になるのが特徴で、生活傷がつきやすい事から現在ではあまり使われなくなってしまったガラスです。